Design Contestコンテスト結果発表
応募終了
2024/12/28(土) ~ 2025/9/30(火)

<結果発表>【デザ魂商品化プロジェクト】2026年度版 カレンダープロジェクト!!

50

結果発表

コンテストの応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
今回のデザインコンテストで、厳正な審査を経て決定した受賞作品をご紹介します!

優秀賞(28名)<賞金5千円>

  • 【総合学園ヒューマンアカデミー札幌校】 髙橋成汰さんの作品

  • 【情報文化学園アーツカレッジヨコハマ】 さんの作品

  • 【開志専門職大学】 すわさんの作品

  • 【大阪芸術大学】 uyuさんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 こふれさんの作品

  • 【札幌市立開成中等教育学校】 ニックさんの作品

  • 【東京デザイナー・アカデミー】 高村結衣さんの作品

  • 【総合学園ヒューマンアカデミー】 さんの作品

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 もも茶さんの作品

  • 【東京都立工芸高等学校】 ゆちさんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 藻ズクさんの作品

  • 【広島コンピュータ専門学校】 さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 Zzさんの作品

  • 【姫路工業高等学校】 ばむさんの作品

  • 【専門学校日本デザイナー学院】 りぃーりーさんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 長谷川佑果さんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 毛糸さんの作品

  • 【oca大阪デザイン&テクノロジー専門学校_大矢悠璃】 大矢悠璃さんの作品

  • 【バンタンゲームアカデミー】 ももんがさんの作品

  • 【総合学園ヒューマンアカデミー大宮校】 ねもちさんの作品

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 りたさんの作品

  • 【岐阜総合学園高等学校】 あぷりこっとさんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 万正宇さんの作品

  • 【松実高等学園】 さんの作品

  • 【明秀学園日立高等学校 宇都宮キャンパス】 かみそさんの作品

  • 【大原情報医療保育専門学校和歌山校】 牛居晴澄さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 松村萌華さんの作品

佳作の紹介 <入賞まであと少し!>

  • 【碧南高等学校】 どんぶりさんの作品

  • 【奈良県立高円芸術高等学校】 もちさんの作品

  • 【町田デザイン&建築専門学校】 奏多むすびさんの作品

  • 【大阪成蹊大学】 坂本由良さんの作品

  • 【大阪デザイナーアカデミー】 yantuke1985さんの作品

  • 【大原情報医療保育専門学校和歌山校】 葛西琴子さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 林偉鴻さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 雨色ふリるさんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 渡部沙耶さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 三浦蓮寧さんの作品

  • 【専門学校デジタルアーツ東京】 岡﨑玲弥さんの作品

  • 【静岡中央高校】 ぅゅさんの作品

  • 【盛岡商業高等学校】 ミケ三郎さんの作品

  • 【穴吹ビジネス専門学校】 ゆらさんの作品

  • 【穴吹ビジネス専門学校】 もちたさんの作品

  • 【金武町立金武中学校】 金城安弥さんの作品

  • 【開志専門職大学】 よよさんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 くすのきさんさんの作品

  • 【明秀学園日立高等学校】 春巻きのかわさんの作品

  • 【福生第二中学校】 おにぎりさんの作品

  • 【比治山大学】 lycoさんの作品

  • 【八王子桑志高等学校】 堀江友里さんの作品

  • 【日本デザイナー芸術学院】 さばのかんづめ。さんの作品

  • 【山口県立山口松風館高等学校】 ひすいさんの作品

  • 【金沢情報ITクリエイター専門学校】 はくしらさんの作品

  • 【岐阜県飛騨市立神岡中学校】 ミルク・ティーさんの作品

  • 【学校法人情報文化学園アーツカレッジヨコハマ】 石井彩也香さんの作品

  • 【開志専門職大学】 粉バナナさんの作品

  • 【開志専門職大学】 すわさんの作品

  • 【園田小学校】 飴大福さんの作品

  • 【トライ式高等学院】 まるうめさんの作品

  • 【おおぞら高等学院】 ひよっこさんの作品

  • 【あいち造形デザイン専門学校】 さんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 てもいさんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 横山結愛さんの作品

  • 【N高等学校】 中村明日香さんの作品

  • コンテスト基本情報

    クライアント 「デザ魂オンラインショップ」
    募集テーマ 2026年度 カレンダーイラスト
    募集作品 カレンダー用に、各月ごとのテーマに合わせたイラスト
    コンテスト期間 2024/12/28(土) ~ 2025/9/30(火)
    賞金・賞品 採用イラスト1点につき、5,000円
    12ヶ月✕2点+2点=全26点募集!!
    ★お一人何点でもご応募OK!!
    デザインのポイント
    • 【用紙のサイズについて】A4縦サイズでお願いします。
    • 【使用する媒体】壁掛けカレンダーです。
    • 過去のイラストコンテストの受賞作品も参考にしてみてください。
    • 背景も含めたイラストを描いてください。
    参加資格 応募時点で小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大・大学生、職業訓練生の方
    ※学生ではない方、プロの方はご応募が不可となります。
    ※留学生の方、海外に在住の方でも、学生であれば勿論ご参加いただけます。
  • みんなの質問とその回答(5件)

    質問失礼します。私が気になった点は、デザインポイントの欄に"A4縦サイズでお願いします"と書いてありますが、コレはデジタルのA4縦サイズという事であっているのでしょうか?私が読む限りデジタルなどのキーワードが無いように思えたので質問させていただきました。お返事お待ちしております。
    そちらの認識で結構です。
    デジタルでも手描きでもA4サイズを前提とします。
    他のコンテストに落選した作品を応募することは、可能なのでしょうか?
    可能です。
    12ヶ月全ての作品提出必須となりますでしょうか。(アナログの場合A4の作品12枚必須なのか)
    それとも任意で選んだ月のみでもよろしいのでしょうか。(例えば11月の作品のみ提出でも良いのか)

    よろしくお願いします。
    12ヵ月のうち、何月でも1つでも数カ月でも応募可能です。
    質問失礼致します。注意事項に本名での公開とあったのですが、結果発表のページにはペンネームらしいお名前の方もいらっしゃると思うのですが、ペンネームでの掲載は可能なのでしょうか。また、発表の際学校名を隠して掲載することは可能でしょうか。
    お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いします。
    応募時は本名も学校名も必要です。
    掲載時はお名前のみペンネームでの掲載は可能ですが、
    学校名は掲載されます。
    ※ペンネームは応募時に本名と共に入力します。
    ※学校名の掲載は、現役の学生であるという前提の応募ですのでご理解願います。
    受賞作品が掲示されていないのですが、受賞作品がなかったという認識で良いのでしょうか。それとも後日に掲示されるのでしょうか。
    全て本日発表致しました。
  • このコンテストのクライアントについて

    名称
    「デザ魂オンラインショップ」
    関連サイト
    「デザ魂オンラインショップ」では、「デザ魂」で募集した学生の作品を商品化し、販売するECサイトになります。
  • コンテスト応募上の注意点

    • 審査の流れ

      1. 【一次審査】「デザ魂」運営事務局が応募作品の選定を行います。
      2. 【二次審査】デザインの公募企業さまが最終審査を行います。
    • 結果発表について

      発表日:締切後1ヶ月以内  ※応募数によっては結果発表が遅れる場合がございます。

      • 採用された方には、本人さまに直接事務局より連絡差し上げます。
      • 学校・グループ単位でご応募の場合は、教員の方・代表者さまにご連絡差し上げます。
      • ご返信いただいた方から順に契約書をFAXにてお送りいただき、ご指定の口座に賞金をお振込みいたします。(賞品の場合はご指定の宛先に送付いたします。)
      • 受賞者の方が未成年の場合、賞金・商品授与の際、保護者の方の承諾が必要となります。
      • 採用作品掲載にあたり、氏名、学校名が表記されます。表記をご希望されない方は応募の際に合わせてその旨をご記入ください。
    • 著作権の扱い

      • 受賞された作品の全ての権利を当事務局が管理いたします。
      • 受賞された作品は他での使用、販売は禁止いたします。
      • 受賞後、他人の盗作と判明した場合は、賞金を返金して頂きます。
      • 著作権侵害等の問題が発生した場合、制作者さまに責任を負っていただく義務があり、当事務局は一切の責任を負いかねます。
        又、制作者さまに対し運営事務局から訴訟を起こす事を前提といたします。

      SNS・著作権等についてQ&A

    • 主催

      デザ魂運営事務局(運営会社:株式会社エスピーアイティ

    • 注意事項(応募規約)

      • 他人のデザインを真似されないようお願いいたします。
      • 応募されたデザインが万が一著作権侵害の問題になった場合、当運営事務局は一切の責任を負いかねます。
      • 募集案件に関する質問やお問い合わせは、当事務局までお問い合わせ下さい。
      • クライアントさまへの直接のお問い合わせは、固く禁止させて頂きます。
      • 受賞者の方は、受賞発表時に在校名とお名前を表示いたしますので、予めご了承下さい。(ペンネームではなく本名の公開となります。)

      応募規約をもっと見る

50 このコンテストに「いいね!」

コンテスト結果発表一覧に戻る