Design Contestコンテスト結果発表
応募終了
2025/4/20(日) ~ 2025/8/31(日)

<結果発表>【デザ魂×HUION】最強コラボ企画「異世界キャラクター」大募集!!

33

結果発表

コンテストの応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
今回のデザインコンテストで、厳正な審査を経て決定した受賞作品をご紹介します!

最優秀賞(4名)<賞金1万円 + Huion製ペンタブレット>

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 まごころこめるさんの作品

    審査担当者からのコメント

    Huionが選んだ「エルフ」キャラクターの最優秀賞です。

  • 【日本デザイナー学院九州校】 おそらのひとさんの作品

    審査担当者からのコメント

    Huionが選んだ全てのキャラクターは入った最優秀賞です。

  • 【高円芸術高等学校】 下垣春菜さんの作品

    審査担当者からのコメント

    Huionが選んだ「剣士」キャラクターの最優秀賞です。

  • 【女子美術大学】 Pierceさんの作品

    審査担当者からのコメント

    Huionが選んだ「冒険者」(エルフ)キャラクターの最優秀賞です。

デザ魂賞(7名)<賞金5千円>

  • 【松実高等学園】 さんの作品

  • 【専門学校大阪デザイナー・アカデミー】 幸いずみさんの作品

  • 【京都芸術大学】 96mameさんの作品

  • 【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】 棚橋萌乃香さんの作品

  • 【専門学校日本デザイナー学院九州校】 翼晶さんの作品

  • 【東京工業高等専門学校】 るうさんの作品

  • 【総合学園ヒューマンアカデミーマンガ・イラストカレッジイラストレーター専攻】 おひつじさんの作品

佳作のご紹介(受賞まであと少し!)

  • 【アーツカレッジヨコハマ】 つばたさんの作品

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 片桐紅葉さんの作品

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 築井乃愛さんの作品

  • 【日本アニメ・マンガ専門学校】 あじゅみさんの作品

  • 【東京都立工芸高等学校】 ゆちさんの作品

  • 【長野県中野立志館高等学校】 ありさんの作品

  • 【大阪アミューズメントメディア専門学校】 高溝萌子さんの作品

  • 【杉並区立阿佐ケ谷中学校】 嶋田幸惠さんの作品

  • 【信州豊南短期大学_林在珠】 燦燦海月さんの作品

  • 【松実高等学園】 さんの作品

  • 【市立札幌平岸高等学校】 えびさんの作品

  • 【高岡龍谷高等学校】 BADDAYSさんの作品

  • 【慶進中学校】 みたらしさんの作品

  • 【京都芸術大学】 トウモロコシパンさんの作品

  • 【開志専門職大学】 廃カカオさんの作品

  • 【_岡山朝鮮初中級学校】 かやまさんの作品

  • 【横浜美術大学】 めめちさんの作品

  • 【ヒューマンアカデミー秋葉原校】 こたさんの作品

  • 【HAL名古屋】 佐藤芽依さんの作品

  • 【名古屋市立工芸高等学校】 もかさんの作品

  • 【中国デザイン専門学校】 沼田華穂さんの作品

  • コンテスト基本情報

    クライアント HUION
    募集テーマ 異世界キャラクター募集!!
    募集作品 異世界キャラクターのイラスト
    コンテスト期間 2025/4/20(日) ~ 2025/8/31(日)
    賞金・賞品 優秀賞:10,000円 <最大10名まで>
    デザ魂賞:1点につき5千円 <最大10名まで>
    デザインのポイント
    • 【用紙のサイズについて】A4サイズで、応募時のデータのサイズは1作品につきJPEG画像(5MB以内)でお願いします。
    • 優秀賞・デザ魂賞に選ばれた作品は、画像・動画の素材サイト「PIXTA」にて、販売されます。
    • 背景はあっても無くても結構です。
    • 性別は自由です。
    参加資格 応募時点で小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大・大学生、職業訓練生の方
    ※学生ではない方、プロの方はご応募が不可となります。
  • みんなの質問とその回答(7件)

    イラストについて質問です。
    顔または上半身だけでも応募できますか?
    上半身だけでも応募は可能です。
    お世話になっております。

    「異世界キャラクター」のイラストについてご質問させてください。

    こちらのイラストはキャラクターは一体のみが望ましいでしょうか?
    複数人でも可能でしょうか?(例えば、勇者、魔導士、エルフ、商人などが一緒に旅をしてる様子の絵など)

    また、勇者+エルフ、剣士+獣人など、ジョブカテゴリを合体させて描くのは適してますか?
    単体の方が望ましいでしょうか?

    どうぞよろしくお願いします。
    キャラクターはお一人、何体描いても構いません。
    応募も何点でも可能です。
    また、ジョブカテゴリを合体させても構いません。
    キャンバスの縦横の指定はありますか?
    基本的には最小でA4サイズの(210mm×297mm)の縦か横サイズでお願い致します。
    ⭐︎がついてる項目のエルフですが、ダークエルフは含まれるのかを知りたいです。
    もう一つ質問なのですが、⭐︎がついてるものを掛け合わせて描いてもいいのでしょうか。
    ダークエルフでも構いません。
    また、キャラクターを掛け合わしても構いません。
    このコンテストに応募したいと応募フォームで記入し、作品を添付して送信と押すといつも、

    このページは動作していません
    design-soul.jp では現在このリクエストを処理できません。
    HTTP ERROR 503

    と出てきてしまいます。もう何回もしていますが、どうしても解消されません。お忙しい中だとは思いますが、どうすれば送れるようになるかご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
    添付されてるデータは何でしょうか?
    JPEGやPNG以外で応募されるとエラーが出る可能性があります。
    宜しければ、応募作品のデータを一度下記のアドレスまでお送り頂けますでしょうか?

    info@design-soul.jp
    デジタルで作ったイラストをA4紙にプリントアウトして郵送できますか。
    デジタルで作成した場合はJPEGで応募フォームよりお送り下さい。
    このコンテストに受賞した際、権利はデザ魂様に移るということなのですが、ポートフォリオなどに載せることもできなくなるということでしょうか?
    デザ魂のコンテストに受賞された場合は、著作権等の権利は全て弊社に移行致しますが、
    ポートフォリオなど商用以外で使用する場合は、特に問題ございませんので、
    どうぞ「デザ魂」の受賞作品としてアピールして下さい。
  • このコンテストのクライアントについて

    名称
    HUION
    関連サイト
    Huionは2011年に設立されました。主にデジタルインクデバイスとその関連アクセサリー(ペンタブレット、ペンディスプレイ、ペンコンピュータなどを含む)の開発設計を行うメーカーです。
    Huionは深圳に拠点を置き、地理的な立地、強力なコア技術、献身的な支援により、急速な成長を遂げています。
    ユーザーの皆様が創作活動に没頭できるよう、高性能なデジタルインクソリューションとサービスを適正価格で提供することを目指しています。
  • コンテスト応募上の注意点

    • 審査の流れ

      1. 【一次審査】「デザ魂」運営事務局が応募作品の選定を行います。
      2. 【二次審査】デザインの公募企業さまが最終審査を行います。
    • 結果発表について

      発表日:締切後1ヶ月以内  ※応募数によっては結果発表が遅れる場合がございます。

      • 採用された方には、本人さまに直接事務局より連絡差し上げます。
      • 学校・グループ単位でご応募の場合は、教員の方・代表者さまにご連絡差し上げます。
      • ご返信いただいた方から順に契約書をFAXにてお送りいただき、ご指定の口座に賞金をお振込みいたします。(賞品の場合はご指定の宛先に送付いたします。)
      • 受賞者の方が未成年の場合、賞金・商品授与の際、保護者の方の承諾が必要となります。
      • 採用作品掲載にあたり、氏名、学校名が表記されます。表記をご希望されない方は応募の際に合わせてその旨をご記入ください。
    • 著作権の扱い

      • 受賞された作品の全ての権利を当事務局が管理いたします。
      • 受賞された作品は他での使用、販売は禁止いたします。
      • 受賞後、他人の盗作と判明した場合は、賞金を返金して頂きます。
      • 著作権侵害等の問題が発生した場合、制作者さまに責任を負っていただく義務があり、当事務局は一切の責任を負いかねます。
        又、制作者さまに対し運営事務局から訴訟を起こす事を前提といたします。

      SNS・著作権等についてQ&A

    • 主催

      デザ魂運営事務局(運営会社:株式会社エスピーアイティ

    • 注意事項(応募規約)

      • 他人のデザインを真似されないようお願いいたします。
      • 応募されたデザインが万が一著作権侵害の問題になった場合、当運営事務局は一切の責任を負いかねます。
      • 募集案件に関する質問やお問い合わせは、当事務局までお問い合わせ下さい。
      • クライアントさまへの直接のお問い合わせは、固く禁止させて頂きます。
      • 受賞者の方は、受賞発表時に在校名とお名前を表示いたしますので、予めご了承下さい。(ペンネームではなく本名の公開となります。)

      応募規約をもっと見る

33 このコンテストに「いいね!」

コンテスト結果発表一覧に戻る