就職活動に有効活用できる
制作した作品は、公募スポンサー名を公表しポートフォリオに掲載が可能です。就職活動にもフルに活用して頂けます。
に参加することでこんなメリットが期待できます!
制作した作品は、公募スポンサー名を公表しポートフォリオに掲載が可能です。就職活動にもフルに活用して頂けます。

賞を取ることで履歴書等の書類に実績として記載でき、実際に商品化された場合などは、商業デザインの実務経験にもなります。

コンテストの公募スポンサーに応募作品を通して自分をアピールでき、採用につながる可能性もあります。

コンテスト主催の企業様から、イラストやデザイン制作のオファーや専属契約の依頼が来る可能性もあります。

企業様とのコラボ企画をする事で、企業様発信プレスリリースや媒体、SNS等であなたの名前は掲載され、一躍有名人になれるかも知れません。
コンテストの応募から結果発表までの流れ
企業さまからご依頼を受けた最新の公募案件は、デザ魂のウェブサイトやSNSの公式アカウントにてご案内します。

開催中のコンテストから応募したいコンテストを選んで作品を制作後、各コンテストのウェブ応募フォームよりご応募ください。

デザ魂 運営事務局と案件募集企業さまが応募作品の厳正な審査を行い、優秀賞を選定。

デザ魂のウェブサイトとSNSの公式アカウントにてコンテストの審査結果を発表。優秀賞を受賞された方には、デザ魂運営事務局より直接メールでご連絡させていただきます。
コンテストの応募方法と応募上の注意事項| 応募費用 | 無料 ※応募にかかる費用は一切発生しません。 |
|---|---|
| 応募資格 | 小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大・大学生など、教育機関に所属する現役学生である事 ※卒業生、プロの方・現役学生ではない方の参加は不可となります。 ※応募時点で学校に在学中であれば問題ありません。 ※学生の方であれば、年齢・性別・国籍は問いません。 ※職業訓練、スクールの生徒さまの参加も歓迎いたします。 ※海外からの応募は不可となります。 ※各コンテストによっては、参加資格が異なる場合がございます。 |
| 応募方法 |
株式会社エスピーアイティ「デザ魂」運営事務局 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-11-19 デュプロビル 8階 郵送エントリーの応募シート(PDF) |
学生の皆さんから寄せられるご質問をQ&A形式でご紹介します。
“デザ友”とは、デザ魂と学生の皆さんを繋げるメール会員サービスです。会員登録していただくと、最新のコンテスト情報などをいち早くメールでお届けします♪
デザ魂に関するご質問・ご相談などお気軽
にご連絡ください。